●見かけ上の直接コストは確かに下がるが、それ以上に運用・維持に要するコストが大きすぎる。(岐阜)
●某ネット掲示板でもよくこのKPSの話が挙げられている。背景を知らないものの、KPSの推進にはOB社員の影響力がとてもあるとの内容であり、KHIにとって良い点はどんどん取り入れるべきであるが、ただの社内政治であれば無理に導入を進めたり活用するのは誤りである。OB社員の影響力はかなりまだあるそうであるが、それに怯えて、ただただ現場にKPSを押し付けるのは誤りであり、OB社員の影響力を削ぐ(アドバイス程度にして現場主体の改善にする)ようにすべきではないでしょうか?新卒入社であるが、他の会社を知らないもののここまでOB社員の影響力があるのは珍しいのではないでしょうか?(岐阜)
●若年層への技術レベルの低下をもたらしており、会社全体でレベルが低下していると感じる。自由な創造ができない会社。将来は、無いと思います。災害が止まらないのは会社全体のレベルの低下。(岐阜)
●内容が細かすぎると思う。各現場の話を聞くと、工具を持ち上げる・工具を置く等までの精度を要求されているところがある。そこまでの内容は必要ないのではないか、また、KPSにはコンサルタントがかかわっているが、毎月各現場を回っており、班長クラスの方は、現場巡回の為資料を夜遅くまで作成しており、いたたまれない。また、巡回時には大声で怒鳴りつけるなど、一般的にみるとパワハラといわれる言動が頻発しており、みんな萎縮してしまっている。現場の工数を少しでも少なくするために血のにじむ思いで改善活動をしているが、コンサルタントの費用が一番大きいと思うので、解任出来れば相当な費用が削減できると思う。コンサルタントとは別に部長巡回なども行っているので、それで十分だと思われる。(岐阜)
●KPSと管理板はいいもの、コンサルのやり方が全て悪い、あんなのただのパワハラだ、何故経営層はあのようなやり方を黙認するのか、訴えられたら一発アウトだよ。(名古屋第一)
●一箇所で留まるライン作業の場合なら分刻みでボタンを押していくことは可能だが、どの職場も動きながらの作業がほとんどで作業性は格段に落ちている、尚且つ分刻みの指示によってデータが重くなり正常にタブレット等を操作できない、室内のためWi-Fiが届きにくい等のトラブルも起きてます。聞いた話では管理板では分刻みで指示されているが実際は押しながら作業できていないこともあり、作業終了後帳尻合わせをしたりしている人が多く見られるとのことです。(神戸)
●管理者は生産管理板を押し付け、作業者は押し付けられるのが現状です。このような一方向の関係ではより良いものになるとは思いません。管理者自ら生産管理板で作業をしないので、問題が見えなく、コンサルの指導のまま細分化の指示をしていると思います。コンサルの指導の良し悪しはよくわかりませんが、管理者自ら「生産管理板」の細分化、それに基づく実作業を行うことが必要だと思います。(神戸)
●KPS思想は理解できるが、関係者の長時間残業や会社OBがコンサルとしてやってきて、罵声を浴びせたり、反論を一切封じる、など体制に問題がある。昭和的なやり方で若手の退職が相次いでる。(神戸)
●管理板の作業時間をオーバーしたら、明確な理由を言わなければならない、例えばトイレに行ってた等。(神戸)
●先日、プレジデントの訓示で、KPSの本質を理解していない旨の発言が回覧されてきました。本質を理解せず、生産性の向上を作業者に丸投げしているのは誰か?話すな、振り向くな、余計な動きをするな。職場長の指示、命令に従え。残業、休日出勤の強制は、労基法に抵触しない。これが、管理者の決まり文句になっている。本社からの指導巡回、KPS発表日は、特に、トイレにも行けない。毎日、達成率を掲示され、達成出来たとしても、作業時間を新たに削られる。しかも、上長は、作業内容は、理解していない。特に派遣は、ロボットの様に扱われています。鉄道車両の製造という、公共物に少しでも関われる仕事という、自負や誇りさえも、KPSにより奪われ、誰がやっても同じ作業、品質を追求する。これまで、大切に、培ってきた、熟練の系譜は、台車事故をきっかけに、悪しき慣習とされています。数年後には、誇りのある作業者は、退職し、代わりに低賃金の外国人技能研修生が大半を占め、本社の人件費削減計画が、完成されます。わたくし達は、その露払い的存在です。残念ですが。この、現実を余す事なく、世に問うて下さい。(兵庫)
●先日、聞いたばかりなので詳細は分からないのですが、播磨工場にKPSコンサルが調査にきていた時に、管理板を書いていないのを見つかってしまい、怒鳴り散らして生産ラインを停止さすとか言ってたようです。どの現場でもそうですが、分刻みの作業でタブレットに書き込むとかを強制させられるとストレス、プレッシャーで精神がやられます。まして書いてある内容が、実際に作業する者が理解できないものですから余計に仕事内容が無茶苦茶になってます。他の車両メーカー、日立や日本車両、近畿車両などは管理板での作業はしていないはずですが、川重製より品質の良いものが出来ているはずです。働きやすくなるための改善は大事です。しかし、KPSでは会社をダメにし、本工以外はゴミ扱いです。つい最近に出来たのですが兵庫工場の床に、歩くスピード5メートル平均3.6秒、10メートル7.2秒と表示されていました。兵庫の幹部か何かしりませんが、本人達は何の作業をするわけではないので管理板などは形だけやらせればいいと思っているのでしょうが、人間のことを真剣に考えなければ本当に会社は潰れます。このような体制(パワハラ、差別、弾圧、時間外労働、奴隷制度など)を法律的に裁けることができればと思います。兵庫の仲間はみんな奴隷気分です。これでは愛情こめた車両作りなどできるはずありません。会社も言ってる事とやってることが、まるっきり違うのがわかってないのでしょうか?(兵庫)
●管理板忌避により同業他社などへの有能な人材の大量流出、悪評拡散による信頼と品質の低下。(兵庫)
●KPSにより、品質が低下していると感じる、他部門との共同作業が多いので多大な差異が発生する。管理板をつくるのに早朝から夜遅くまでサービス残業している班長をみかけるが、45時間以上残業をつけられないそう。サービス残業ありきで、成り立っている風の政策で仮に結果がでてもそれは会社としてありなのか?(兵庫)
●本当にそれが生産の為、省力化の為ではなく、ただの精神論の振りかざしと班長等の吊し上げにしか利用されていないのが難点かと感じます。分かっているはずですが、精神論では戦争に勝てませんし、竹やりでB29は落とせません。KPSに血眼になる前に、やるべきことはあるはずだと日々、感じております。(兵庫)
●KPSをしだしてからガタガタです。(兵庫)
●KPS導入から会社全体の工数は減っているとされているが、管理者側の残業時間が毎月80時間以上は当たり前で36協定に引っかかるのでサービスでやっている(一部では去年からの残業時間すらつけられてない。)その原因としては特に意味のない発表の為だけの資料作りに管理板の行き過ぎた作業指示時間(3分以下)や作業者の教育などを現場サイドに丸投げ状態にした結果。もう何日も定時で帰れていません。(兵庫)
●KPS個人別生産管理板は細かすぎる「自己管理」を無理にやらせている。トヨタ生産方式の原点は正に「何が問題なのか、どうすれば仕事がやりやすく、良い品質のものを作れるのかなどについて、みなさんと共に考える」であった。KPSは形だけ細かくなりすぎ「みなさんと共に」を忘れた。(西神)
●生産管理板使用により、仕事がしにくくなったため転職しました。(西神)
●K巡回の度にサービス残業をしている。労働基準法に違反しているが誰も言い出せ無い状態です。おかしいと思っても言い出せ無い。異常だと思います。名前と連絡先は記入できません。(西神)
●生産管理板は非常に有効だと思うが、職場長に理解がない。まずは職場長自身の生産管理板をつけてもらう、ムダ・ロスばかり。そこを改善すれば大きなコストダウン。(西神戸)
●社員同士の協力とかが、失われる気がする。(播磨)
●書くのがストレスです。(坂出)
●管理者が現場徘徊するほうがええんちゃいますか?紙代や管理板作る人の工数がなくなるし。紙に記入する時間がもったいないわ。(坂出)
●いい加減無意味な事に気付け。(坂出)
|