今 日 の ひ と こ と |
■2025.02.19 1月27日、政府が閣議決定した25年度予算案の一般会計総額は115.5兆円と過去最大です。暮らしの予算は物価上昇に追いつかず実質マイナスとなっている一方、軍事費だけは前年度比9.5%増と突出しています。日本共産党の田村智子委員長は、政府の予算案は▽異常な軍事費の突出▽大企業へのバラマキ▽暮らしに冷たい―の三つの大問題があるとして、暮らしを優先する抜本的な組み替え案を発表し、軍事費の見直しとともに、法人税率の大企業優遇税制の廃止・縮減、半導体大企業へのバラマキ予算の削減など要求しました。当然の要求だと思います。 ■2025.01.29 川崎重工グループで働く皆様、本年もよろしくお願いいたします。 ■2025.01.28 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から30年が過ぎました。その後も十勝沖地震、新潟中越地震、東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震、能登半島地震と多くの地震が頻発し、甚大な被害も出ています。日本の地震の歴史を検索すると、9世紀以前からいたるところで大きな地震が起きていることがわかります。30年以内に南海トラフ大地震が起きると予想されています。地震大国と言われながらも備えは貧弱です。日本全国に原発があることも大きなリスクです。地震から命や地域の暮らしを守る真剣な対策が必要です。 |
2025
|