日本共産党 川崎重工委員会 
Kawasaki Heavy Industries Committee of the Japanese Communist Party
タップで写真集
       表示
 
 News
■2023.3.22
16日の日韓首脳会談について韓国の17日の各紙は、日韓の関係改善へ向けた「第一歩」「出発点」などと評価する一方、岸田首相から歴史問題での「謝罪や反省」がなかったことについて、「岸田首相が歴史を反省しているとは受け止められない」「徴用工訴訟の原告への謝罪は必須条件」などと酷評しています。徴用工問題は、植民地支配と結びついた人権侵害です。1998年の「日韓共同宣言」に明記された「痛切な反省と心からのおわび」を岸田首相が自分の言葉で伝えることこそ真摯な対応ではないでしょうか。
※過去の「今日のひとこと」はこちら
  災害・事故情報は1ヵ月間掲載しています。それ以外は上の「災害・事故」ボタンから閲覧願います。 
2023.03.14  [職場・政策]  川崎重工が過労死事件に関する要請の団体署名簿の受け取りを拒否
経営陣の対応は企業に求められる「人権尊重」の促進に背くのではないか?
 
2023.03.07  [読者の声]  「23春闘を元気にたたかう」つどいに参加 賃上げ春闘へのパワーを感じました 
2023.03.03  [読者の声]  『統一協会・勝共連合との癒着を断てない、自浄能力なしの自民党は、政権の座を去るべきだ』 
2023.02.27  [読者の声]  『「反共は戦争前夜の声」 日本共産党演説会の感想』 
2023.02.23  [読者の声]  『感動の映画と出会いました』 
2023.02.16  [読者の声]  川崎重工・中国出向エンジニア過労死事件
川重がまたも団体署名簿受け取りを拒否(団体署名248筆)
 
2023.02.13  [職場新聞]  「はぐるま」2023年 2月号外
「人間らしい労働と生活」実現の要求アンケート集計結果
 
2023.01.18  [職場新聞]  「はぐるま」2023年 新年号(NO.254)
働く人たちの人権を優先した四つの大転換を!
 
2023.01.07  [職場・政策]   日本の経済・社会の持続可能性のためにも賃上げの土台に「生計費原則」を確立する大転換を! 
2022.12.28  [職場・政策]  2023賃上げ闘争にあたって 労働者の切実な要求を結集した「生きた要求」で、大幅な賃上げを勝ちとろう!
2022.12.24  [職場・政策]  川崎重工・中国出向エンジニア過労死事件
川重が178団体の署名簿の受け取りを拒否
2022.12.06  [職場・政策]  分社会社「カワサキモータース株式会社における一時金支給額の決定方法」の会社提案
何を意図しているのか? 川重・川崎車両の一時金支給額に本当に影響しないのか?
 

【私たちの職場綱領】 Our workplace policy 働く人々の尊厳と能力が輝く職場に(働くこと、企業、労働組合とは)   
【私たちの基本政策】 人間らしく働けるルールを確立しよう! 

過去の掲載から今お薦めの記事
2021.11.30  [職場・政策]  KPS 生産管理板アンケート結果の分析と提案について 
2020.12.25  [職場・政策]  すべての人を技術・技能と共に人間的にも「育てる」企業に! 
2020.10.14  [職場・政策]  職場で「ジェンダー平等」を前進させるために
2020.06.21  [職場・政策]   2010年代の「川崎重工の経営計画」分析 何が浮き彫りとなり、コロナ禍にどう臨むのか 

現在案内できるお知らせはありません
  職場の出来事や情報、困ったこと、記事の意見感想などを下のメール送信フォームでお寄せください。お待ちしています。
メール送信フォーム
 

ツイッター

短い投稿はこちらかもできます。

 【日本共産党の提案・見解】
気候危機を打開する日本共産党の2030戦略  2021.09.01 
コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を―日本共産党の新経済提言  2021.09.22 
ジェンダー平等の日本へ いまこそ政治の転換を  2021.10.01 
ジェンダーパンフ「GENDER EQUALITY」  2021.12 
あなたの「?」におこたえします 日本共産党綱領の話  2022.01 
アベノミクスで増えた大企業の内部留保に適正な課税を  2022.02.24 
日本共産党創立100周年記念講演会  2022.09.17 
物価高騰から暮らしと経済を立て直す緊急提案  2022.11.10 
【アジア政党国際会議】排他的でなく包摂的な平和の枠組みを 志位委員長に聞く  しんぶん赤旗日曜版 2022年11月27日号 
日米軍事同盟の侵略的大変質に断固反対する  2023.01.14 
JCP MANIFESTO
 日本共産党綱領
2020年1月18日 第28回党大会で改定

党創立100周年の年に
あなたの入党を心からよびかけます





購読のお申し込みはこちら

しんぶん赤旗」の紹介
こちらのチラシをご覧ください(別ウィンドウが開きます)

[各種署名にご協力下さい。]

唯一の戦争被爆国日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名(PDF)
原発を廃止し、再生可能エネルギーに転換する原発ゼロ基本法の制定を求める 請願署名(PDF)
憲法改悪を許さない全国署名(PDF)
消費税率5%への引き下げを求める請願(PDF)
平和、いのち、くらしを壊す大軍拡、大増税に反対する請願署名(PDF)

[お願い] お手数ですが、この署名はお近くの日本共産党事務所やお知り合いの日本共産党員にお届けいただくか、日本共産党国会議員団近畿ブロック事務所へファックス(06-6764-9115)いただければ幸いです。

 
[募金のお願い]
トルコ・シリア地震支援募金へのご協力を(2023.2.9)

ウクライナ支援募金にご協力いただき、ありがとうございます。(2022.11.11)

日本共産党は国民のみなさんからの募金で支えられています。
 


日本共産党川崎重工委員会
〒652−0811
神戸市兵庫区新開地3丁目4−20
E-mail:committee@jcp-kawajyu.jp

(C)このホームページの著作権は日本共産党川崎重工委員会にあります。